忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/26 09:44 |
大掃除だぜ、野郎供!!(アニキー!!

きっと元親んとこの大掃除は大変だろうということで。いや・・・仁王車とか大変そう・・・盛親くん頑張れ!!(指名?!

今日は部屋掃除してました。ゴミ袋が幾つも膨らむ・・・特に衣類が(おぉい!

姉妹部屋なので狭いんですが、特に仲の悪い姉妹でも無いので苦ではないです。ただもう少し広い部屋が欲しかったな(強調

洋室だからいいけどさ・・・窓2つもあるし(片方ベランダ口

でもあれですよね。

学校休んでやることかっての。お前どこのおかん忍だよ。

・・・いや、おかんでも佐助は仕事に行くと思うよ・・・(大きな差が・・・

↓昨日友達とラクガキしてた。小十郎は「まちゃ」連呼してます。

200612201523000.jpg 200612201540000.jpg

PR

2006/12/21 17:50 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
元就ぃい!!

毛利元就レベルMAXになりました!!やった!

何故か97で止まってたんで究極で巌島戦究極でMAX目指したらレベル99で止まったSHOCK!!それでもう1回今度は別の元親大将ンとこ行って(これは難しい)、MAXになりましたとさ。おしまい。

元親のテーマが流れるたびに元就なのに「アニキー!!」と叫んでました。そして「烈」で攻撃(鬼

青が筋肉質大男受好きなので元親はどちらにしろ受です。チカナリも好きですよ。なんてったってリバ可があってし合うならDon’tWorry!!愛せるぜ!!でもダテサナは固定で・・・。

↓記念に書いた元就。髪型固定してきた・・・かなぁ。

200612172143000.jpg

--------------

書き忘れました。400Hitアザ-ス!!・・・以上。


2006/12/17 22:04 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
んぬぉおお!

今日はお祭り行って来ました!N(最近いっつも一緒!ワオ★)とY(長い付き合いだね・・・笑)で行って来ました。

Yはバイト?で途中から合流したんですが、その前はNに誘われて「ガッテン寿司」行って来ました。青はあまり寿司が好きじゃないので年に2,3回食べるくらいしか食べません。魚好きなんですけどね・・・。ガッテンにはNの他にKとHさんが居て一緒に食べてました。ウ、ウマ・・・!!

その後Yが来るまで駅前でゲーセン三昧してました。ポップン、ギタフリ、ドラマニ・・・。音ゲー三昧!!アッシュ!ユーリ!「カイゾク」H出来なくてショックでした・・・イイトコ行ってたのに・・・!!

そんなこんなで楽しいお祭りでしたっと♪・・・お土産パクられたけど。

↓お祭り。去年より人多いよ!!店多いよ!!

200612151847000.jpg


2006/12/15 22:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
TOP変更

したのに昨日すっぽかして寝てました。予告道理佐助です。

佐助はあれですよ。武田の財布握ってるんです。お館様も主人もよく物壊してるから、少しでも家計成り立たせなきゃいけなくて「あ、今日は片倉の旦那にでも野菜分けてもらってー、んで分身にいつきって子の所から米貰ってくるようにしとこっ!今日はぬか漬けてー・・・あ、旦那とお館様の洗濯物!夕立注意って瀬戸内の奴ら言ってたし!!」とか言いながら何か繕ってる、そんなイメージ(やっべ★佐助語りすぎ

お前はやはり忍というよりオカンだな・・・。

オカン佐助。オトンになりたくて精進中。なんて面白いなぁ。問題は性別じゃないでしょーが!(笑

今半袖でこれ打ってるんですが、寒気してきました。明日雨だったら嫌だなぁ・・・。

↓ブリーチザベスト。母が買。最後の1枚だったそうで。ピンナップカッチョエー!!

200612142103000.jpg


2006/12/14 21:51 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
佐助が佐助で・・・!!

只今佐助強化中。その内TOP変わると思います(いつだよ

今日やっと佐助Lv70になりました。やったぁ~!(蘭丸

佐助はあれですね、エロい。純粋にエロい。流石は忍!!(何ソレ!

毛利が究極で死に掛けてどうしようかと思った。かすが山だよ?!ちょ、コントローラァアア!!

現在30人31脚見ています。感動ありですねぇ・・・。小学生かぁ・・・私何してただろ(笑

 


2006/12/09 19:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]