忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 01:02 |
今日は何の日♪フッフー♪

今日はあの素敵パイナポー骸様のご生誕日でござーます。
だからか、この豪雨

思えばスパコミ。
骸様をこうお呼びした後雨が酷くなり。
シュウと肩身狭く天に謝っていたのが先月!!

骸様!自分の誕生日にまで張り切らなくていいですから!!

…という訳で!!

ハッピーバースディ骸様!!!(なっぽー色

200806091938000.jpg

以下、ムクツナ。今日だけ限定(になる筈

(捏造高校生設定!骸は沢田宅で同居してます!!まだ2ヶ月位)


「…何ですか、コレ」
「うん、だから誕生日だろ?」
「…日本ではこう祝うんですか?」
「違うんだけど…それで納得するならいいよ、それで」
肩を落とす綱吉に首を傾げる骸は目の前のものを見て眉間に皺を寄せる。
奈々さん特製のウエディングケーキと見間違えるほどの大きなケーキ。
それを囲むようにして置いてある菓子と少しだけご飯もの。
プレゼントなのか罠なのか、派手な装飾のされた袋や箱。
こんなに大量に作られたのにも関わらず、置手紙に書かれた奈々さんの可愛い文字。
『つっくん、骸くんへ
     今日は二人でゆっくり楽しんでねv
     ママは今夜パパと過ごして明日夕方頃帰ります
                         ママより愛を込めてv』
「…奈々さんの愛は嬉しいですけど、これは…」
「うん、母さん骸の事気に入ってるから張り切ってた」
「まぁ、奈々さんは好意的な方ですから…君に似て」
「いや、どっちかっつーと俺が似たんじゃ…」
学校から帰って来るのが遅かったので制服のまま、二人はリビングの指定席にちょこんと座っていた。
これをセットしていくのに何時間かかったのか今度聞いてみようと骸は思った。
「…こうしていても仕方ないですから、食べましょう」
「あ、ちょっと待って!!」
「?」
慌てる綱吉にまた首を傾げ、骸は素直に待った。
綱吉は少し頬を赤らめて骸を見ると、観念したように口を開いた。
「………はっぴばーすでぃ、とぅーゆー…」
「……」
「…はっぴばーすでぃ、とぅーゆー」
「………」
「…はっぴばーすでぃ、でぃあ、骸~」
「……っ」
「はっぴばーすでぃとぅーゆー…悪かったな音痴だよ!!」
「…いえ、ただ…」
口元を覆う骸に綱吉は目を見開いた。
目にはうっすら、涙が見える。
「こんな事が嬉しいなんて思えて…自分が笑えました」
(あぁ、そっか…骸は…)
生まれてすぐにマフィアに実験材料にされた過去がある。
誰かに祝ってもらうことなんて、夢のまた夢だ。
その骸が、嬉しいと言ってくれた。
それが、綱吉には嬉しかった。
「…骸が生まれてきてくれて嬉しいよ」
「…」
「骸の過去は消せないけど、未来はまだ作れるよね?」
「…君が、僕の未来を作るんですか?」
「んー、骸にとっていい世界がどんなものかは判らないけどさ」
困った様に笑う綱吉を見て、骸は続きを待った。
言葉を見付けた綱吉が骸に優しく笑った。
「その世界で骸が優しく笑えるなら、俺はそれを見てたい」
「……綱吉…」
珍しく言葉を亡くす骸に頷き、綱吉は首を傾げた。
「…ん?あれ?…今の台詞って何かプロポー…」
「勿論僕はそのつもりで聞いてました」
「なっ!!違う違う!!俺が言いたいことは」
「僕と一緒に居たい、でしょう?」
いつもの笑顔を取り戻した骸が綱吉の髪に触れ、綱吉の頬を指でなぞった。
恥ずかしくて真っ赤になるが、諦めた様に骸を見る。
「僕も一緒ですよ。ただ、僕がいつも嬉しいと思えるかは、君次第です」
「…骸って結構甘えん坊だよね」
「おや?今更知りましたか?」
クフッと笑うとケーキを指で抉った。それを綱吉の口にくっつけると、優しく笑う。
「とりあえずこの糖分を摂取して、いい汗掻きましょうか?」
「…発情期」
「君だってその気だったくせに」
クスクスと笑う骸に、綱吉はもう一度だけ言った。

「誕生日おめでとう、骸」

---
…きっと綱吉はこの後犬と千種の誕生日も祝ってあげると思う。
ファミリーの掟に「誕生日は皆で祝う!」とかあればいいよ(何て可愛いファミリー
まぁ、この後は綱吉君アハンウフフクフフな訳で。
骸は素直に好きって言えないので今日だけ素直に祝ってみた。

PR

2008/06/09 20:10 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<最後に書いた日から | HOME | こんな事をしている場合ではないのだよ…!!>>
忍者ブログ[PR]