忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 04:00 |
自重を知らない私の頭
今日は夏に海に行けなかった分(日焼け対策。主にコップレの為)、プールに行ってきました。
つかね!今日私プールだったんですよ!!私の鉢雷崇拝サイト様の主様もプール行ってるとか日記にあってビックリ!!なんてディステニー!と発狂したのが2分前です。
ねぎで有名な埼玉の某所に行ってきたんですが(←)、思った以上に広くて楽しめました。
まぁ、若干飽きて監視員のお兄さん見てたりしたが(腐った妄想してすいません、お兄さん・・・
久々にはしゃいじゃいましたよ!単純に遊んだっていうのが久しぶりな気がして、何か最近友達やらシュウと会ってもずーとくっちゃべって飯で終わるので新鮮でした。
そうそこでですよ。何か私の妄想帳がペラーってしちゃったんですよね。
まぁ続きに書くとして。
私、とても妄想豊かでごめんね。発想豊かだったら良かったのに。うん。

そして一緒に行った二人に「お母さん」発言される始末・・・ちょ、お前達がしっかりしねーからだろーが!と叱りたくなった。・・・あ、叱りたくなるっていうのはあれか、もう末期って事か・・・?

ネタ解禁。
・トマトでしりとりする親分
ケチャップが凄くトマト味だった時に、
「(あ、親分ってトマト好きだよなぁ)・・・トマトでずっとしりとりしてたら可愛くね?」
「あ、それ可愛いかも」
という話になったんですよ。や、何かアリだったんだ。
ロマとやってりゃ更によし。
そして悪友になるとぷーがいじわるしてトマト以外を言う→比喩表現でこじつけてトマトに戻そうとする親分。そしてそれを見ている兄ちゃんという構図を妄想しました。何か悪友で居ると兄ちゃんが大人に見えるね。そんなこたねぇんだけどね。
・ぷーの小鳥
数日前から「なんで小鳥乗っけてるんだろ?」と悩んだ結果、あれは国旗の鳥なのではないのかと。
全盛期には大きな鳥だったんだけど、今は国として存在がアレなのでひよこに戻ってるという大妄想。
イケメンが鳥を携えてたら、それは凶器だと思います(目の保養的な意味で
きっとぷーのことだから名前あったりするんだと思う。あいつ好かれると好き返すんだと思う。あ、ハン/ガリーさんは別で。
ちょっとばさら。
・血に餓える佐助
何か衝動的にきた。たまに禁断症状みたいに他人の血が見たくて仕方なくなって殺しちゃったりするんじゃないかなーという病んでる佐助おいしいかな・・・と思って、しまったんですが・・・どうでしょうか・・・。
私こじゅさすプッシュなんですがあえての真田主従がいいなぁなんて思ったり・・・。
幸村と佐助は友達みたいな馴れ合いじゃないんだけど、主従の忠義っぷりとはまた違うアットホームさがおいしいなぁ、なんて思ってます。保護者佐助は絶対ゆずらない。ゆずれない。
・真田主従を羨ましいと思う小十郎
小十郎と政宗はどうしたって「主従」になって、それが良いか悪いかっていうパラメーターの上を行ったり来たりしてるんだと思う。だから政宗が歳相応の悩みを抱えてても小十郎は還暦があるし「主だからっていうのでかしこまっちゃう。それでいいんだと思うんだけど、たまぁに真田主従の横に並べる主従っていうの?(聞くな)が羨ましくなっちゃったりしたら・・・いいかなぁ、なんて思ったんですよ。伊達主従は「極上の主従像」、真田主従は「最強の絆」って感じですね。

何だか考えるだけな私が悲しいです。あぁ・・・ちょっと、心の整理の旅に出たいですね。はい。

PR

2009/09/02 21:34 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<何とかの秋。 | HOME | 何だか言い訳がしたくなったんだ・・・>>
忍者ブログ[PR]